fc2ブログ
楽しいリタイア人生をめざして
私は1936年生まれ。東京大空襲で生死の境をさまよい、最貧国並の飢餓の中を、なんとか生き抜きました。物質的には豊かになり、リタイアした現在、自由な時間を楽しみつつも、地球の未来に胸騒ぎを感じています。

プロフィール

ヤンジジ

Author:ヤンジジ
古希を迎えブログを始めています。
心と体の健康維持のため。
日課のウオーキングで撮った写真を多く使う積もりです。
皆さん見守ってください。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログランキングに参加中

よろしければ、一押し願います。

FC2ブログランキング



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ギリシャの旅16 美しいエーゲ海と森林破壊の関係

 エーゲ海クルーズ最後の寄港地はピスタチオの産地として有名なエギナ島でした。
この海域で最も人口が多く、ギリシャ独立戦争後 最初の首都が置かれたこともある
島です。

アフェア神殿 709
 アフェア神殿。 ギリシャ中で最も保存状態が良い神殿遺跡です。 紀元前480年
       頃のもの。 アルカイック期の代表的な神殿だそうです。

アフェア神殿の眺望 713
 丘の上にある神殿前から、暮れ行くエーゲ海を眺めながら、束の間の瞑想を。

馬車 721
               エギナタウンで見た観光用の馬車。

エギナ島港 719
                 暮れ行くエギナ港の波止場。

漁船 707
              もう陽が落ちます。 漁船でしょうか。

 帰りの船中でクルーズ参加者から異口同音に賞賛されているエーゲ海の美しさに、
私は素直に頷けませんでした。
20年程前 仕事で行った地中海のマジョルカ島。(スペイン、 リゾート地として有名)
仕事が終わった夕方から 浜辺や磯を歩きました。 その時奇妙なことに気が付きまし
た。 海の匂いが全く無いのです。 磯の匂いもありません。

 同じ現象を 一昨年のポルトガル旅行中、ドーバー海峡を望むナザレの漁村で感じ
ました。 不思議に思い帰国後調べてみました。
 その原因は海藻が少ないためだったのです。 海の匂いと思っていたのは海藻の
匂いだったのです。

 ヨーロッパには日本のように森林がありません。 国土に占める森林面積の割合を表
森林率というものがあります。
日本は67%です。 国土の2/3が森林で、先進国中No1です。 これは誇ってもよい事
だと思います。 素晴らしい遺産を残してくれた祖先に感謝しなければなりません。

 ヨーロッパ主要国の森林率は平均30%位です。 その殆んどが人工林で、樹木の種
類が少ないのです。 多様な雑木が生い茂っている森はありません。

 森林の栄養分が川を伝い 海に流れ込むと、それをもとに 海藻が育ち、植物プランク
トンも発生、これをエサとして 動物プランクトンが育ち、海生動物や魚が糧とします。
つまり 森がないと 海の生き物が育たないのです。

 最近日本でも森を伐採し、禿山にしたため 山の栄養分が海に流れなくなり、磯焼け
という現象が各地に起き、魚介類がいなくなりました。

 結論を言いましょう。 エーゲ海の美しさは海の中のプランクトンが少なく、透明度
が高い
ためです。 そこに乾燥した大気を通して直射日光が射し、鮮やかな青色を作り
出しているのです。

地中海地方では2000年以上昔から 木を切り、森を壊してきました。 もう太古の自然
林らしきものは殆んどありません。これが地球の異常気象に影響を与えていることに、
ようやく気が付いたところです。

この状況を反面教師として、私たちはもっと森を大切にしたいと思っています。 まして
せっかくある森が手入れ不足のため荒れ放題というのは、なんともったいない事でしょ
う。 そのため私は金華山の自然林保全の活動を続けています。


ウオーキング   1月8日  14,300歩


ブログランキングに参加しています。
よろしかったらクリックをお願いします。
スポンサーサイト




テーマ:地球温暖化・地球問題について考えよう。 - ジャンル:ライフ


この記事に対するコメント

綺麗な風景を見ながら
やはり日本のことなんですね。

豊かな自然が残って欲しいのですが、
山林ばかりのところでもボランテイアの方々が
伐採していませす。手をかけて
広葉樹を増やして海にも環境が良いとかで、
みんなボランティアなのが可笑しいです。
【2008/01/10 16:43】 URL | sakura #-[ 編集]

sakura様

地中海にある内海が、概ね透明度が高く、美しく見えるのは周囲に多様な植物が生育している森林が無いためなのです。そして岩山が多く、雨が少ないので、土や泥が堆積しないからですよ。
専門業者、ボランティアを問わず、その土地に合った、多種の植物を植えることは、その土地ばかりでなく、地球環境保全のために必要なことだと思います。
【2008/01/12 15:59】 URL | ヤンジジ #R4NmWodE[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://3bandhu.blog63.fc2.com/tb.php/384-f6332dcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)