fc2ブログ
楽しいリタイア人生をめざして
私は1936年生まれ。東京大空襲で生死の境をさまよい、最貧国並の飢餓の中を、なんとか生き抜きました。物質的には豊かになり、リタイアした現在、自由な時間を楽しみつつも、地球の未来に胸騒ぎを感じています。

プロフィール

ヤンジジ

Author:ヤンジジ
古希を迎えブログを始めています。
心と体の健康維持のため。
日課のウオーキングで撮った写真を多く使う積もりです。
皆さん見守ってください。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログランキングに参加中

よろしければ、一押し願います。

FC2ブログランキング



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



岐阜 金華山のドングリ

 私のウオーキング・グランド金華山にはドングリのなる木が沢山あります。
この山を代表する木 ツブラジイを始め、スダジイ、アラカシ、コナラ、クヌギなどです。
(シイを煎って食べると美味しいですよ。私の子供の時は生で食べました)
 昨年はドングリが豊作だったのですが、今年はサッパリだめです。ところが クヌギ
ドングリだけが豊作なのです。不思議です。 下の写真をご覧ください。

20061025145554.jpg
 もう5年間 始終この山を歩いていますが、こんなにドングリがまとまって落ちている
 のを 初めて見ました。 私はドングリを見つけると嬉しくなるのです。
 (食べるわけでもないのに) 童心に帰るのでしょうか。

 先日訪れた五色ケ原のガイドさんが言っていました。「今年はドングリが不作です。
でもブナの実はマアマアです。 自然は結構バランスがとれていて全部ダメということ
はありません。 台風の直撃でもなければね」 と。
それでこのクヌギのドングリを思い出しました。 金華山の虫や動物は助かっているは
ずです。 「ドングリが不作だと森の動物が困るのではないですか」 と私。 「いや、ブナ
があるから大丈夫でしょう」 とガイドさん。

 その後 熊の人里出没の話になりました。ベテランガイドさん曰く、「森の実の不作は
もちろん影響はありますが、なにより 人が食べているものが美味しく、たやすく手に入
る事を熊が覚えてしまったのですよ。山近くの人里は年寄りしか居ませんから」 と。

20061025154131.jpg
 クヌギの木 (と思いますが) この木の下に先ほどのドングリが落ちていました。
 直径1,5?2cmの大きな実です。金華山のリスの大好物です。
 写真を撮った場所は元ユースホステルの跡地近く、里山のような環境。
 南斜面で日光や風が良く通ります。 ドングリの木はこんな場所に生えています。
 私はこんな雑木林が大好き。  10月4日撮影

     ウオーキング   10月24日  11,600歩   25日  11,000歩

スポンサーサイト





この記事に対するコメント

「どんぐり ころころ どんぐりこ~♪」
昔はよく歌いましたね。
わしもこういう手つかずの雑木林って大好きです。最近どこもかしこも手が入っていて趣がありません。こういう手つかずの自然は動物にとっても人間にとってもとても大切ですよね。
【2006/10/26 10:01】 URL | 釣りじいさん #-[ 編集]

400年も手付かずの自然林が近くにある私は全く幸福です。でもこれは色々な幸運が重なった奇跡でしょう。
狭い国土に1億人以上の人口。今残った自然をどう守るのか、どう修復して後世に残すか、皆で真剣に考える時でしょうね。まだ望みはあると思います。
【2006/10/26 19:39】 URL | ヤンジジ #-[ 編集]

くぬぎじゃなくてアベマキだろ
【2013/10/22 18:29】 URL | どんぐり #-[ 編集]

どんぐり様

お教えありがとう。
でも私はクヌギもアベマキにもふれてはいませんが?
【2013/10/23 07:46】 URL | 0 #R4NmWodE[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://3bandhu.blog63.fc2.com/tb.php/120-a6228829
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)